B-1 山元町高瀬笠野地区

2011
B-1 山元町高瀬笠野地区
(PDF) 

[調査日]2011 年 12 月 12 日(月)

[報告者]
山口睦 
[調査者]
山口睦 
[補助調査者]
兼城糸絵 
[話者]
(1)A011山元町教育委員会生涯学習課主査(1971年生れ - 男) (2)B012山元町笠野地区副区長(1948年生れ - 男) 
今取り組んでいる活動

 農地の復活を目指している山元町復興組合というものがある。これは10月から2月にかけて農家の方々に出ていただいている。主に、ガレキの撤去作業を行い、農地の整備を行っていく。ガレキ拾いには1日100人ぐらい出てもらっている。
 今後に関して言えば、復興までは大変だと思う。農業を再開するにあたって、畑をきれいにするだけでは足りない。水利系の整備や、農機具の問題など様々な手当が必要になってくる。そのあたりをどう解決するか、という点について苦慮している様子がみられた。

タグ

関連URL

この話者の他の調査ノート

関連カード

地区
キーワード

みちのく震録伝 -東日本大震災アーカイブ-

宮城県地域文化遺産プロジェクト

ページトップ