0件
L-2 東松島市浜市地区
[調査日]2012 年 1 月 13 日(金)
宮戸島は漁業が中心、大曲は漁村、野蒜は漁村が中心、昭和35年まで塩田が盛んだった。宮戸島には4つの集落があり、縄文館がある集落は内海であるため、2m以上の津波の浸水があったが、壊滅は免れた。一方、他の3つの集落は津波が直撃し、流出した。
宮城県地域文化遺産プロジェクト