R-1 南三陸町歌津地区寄木集落

2012
R-1 南三陸町歌津地区寄木集落
(PDF) 

[調査日]2013 年 1 月 15 日(火)

[報告者]
林勲男 
[調査者]
林勲男 
[補助調査者]
 
[話者]
 
寄木の被害状況

 47軒あったが、そのうち35軒が流された。寄木にも9世帯の仮設住宅があるが、他地域に建設された仮設住宅にも寄木から入居しているので、現在、住民はバラバラになってしまった状態である。90歳代の男性1名が亡くなり、80歳代の女性が行方不明のままである。
 契約会が所有する高台の土地に寄木から23軒が移転し、4軒が自分の土地に住宅を再建し、他は公営住宅に入居する予定である。高台の移転先には、隣の集落である韮の浜からも18軒が移転の予定である。

タグ

震災後

関連URL

この話者の他の調査ノート

関連カード

地区
キーワード

みちのく震録伝 -東日本大震災アーカイブ-

宮城県地域文化遺産プロジェクト

ページトップ