R-2 南三陸町歌津地区寄木集落

2012
R-2 南三陸町歌津地区寄木集落
(PDF) 

[調査日]2013 年 1 月 16 日(水)

[報告者]
林勲男 
[調査者]
林勲男 
[補助調査者]
 
[話者]
(1)R123ささよ保存会会長(1946年生れ - 男) 
高台移転

 一軒当たりの上限が100坪と決められているが、時期が終われば海の資材はすべて陸にあげて、保管しておかなければならないため、決して十分な広さではない。また、かなり臭いがするので住宅が密集しているところには置けない。したがって、海に近いこの土地(自宅跡)は、売らずに作業場とせざるを得ない。もちろん津波の危険は伴う。

タグ

震災後

関連URL

この話者の他の調査ノート

関連カード

地区
キーワード

みちのく震録伝 -東日本大震災アーカイブ-

宮城県地域文化遺産プロジェクト

ページトップ